こんにちは。
公務員投資家のしゃしゃーんです。
今回は2022年10月の家計簿について記事にしました。
家計簿ブログを公開して6ヶ月目になりました。
毎月、翌月の25日(例:1月の家計簿は2月25日)に更新していく予定です。
なお、金額については1円単位ではなく100円単位で計算します。
(1,111円ではなく1,100円ということです)
それではいきましょう!
この記事を読んでわかること。
・今月の収支は+182,300円
・収入は510,600円
・支出は328,300円
・しゃしゃーん家のリアルな家計簿を見ることで、自分の家計簿と比較し参考にする事ができる。
・支出の多い項目がわかり、見直せるポイントがわかる。
収入の部
収入の合計については510,600円でした。
収入については額面ではなく、手取り金額を記載しています。
収入には私の収入と妻の収入があります。
なお、児童手当についても収入として計上しています。
しゃしゃーんの収入(手取り)
¥257,700
私については固定給なので毎月だいたいこの金額です。
安定して固定給をもらえることは非常にありがたいことだと感じています。
嫁しゃしゃの収入(手取り)
¥222,900
妻は現在育児休暇中ですが、
今月については2人目の産前産後休暇の関係や年次休暇の消化の関係で
いつも通りの収入がありました。
来月からは、また育児休暇手当で収入の約66%になる予定です。
児童手当
¥30,000
現在1歳と0歳の息子がいます。
3歳までは毎月15,000円です。
ちなみに児童手当は、毎月の振込ではなく、
2月、6月、10月にそれぞれ4ヶ月分まとめて振り込まれます。
児童手当をもらうまで知りませんでした。
なお、児童手当については、子どもたちの口座に貯金という形で振り込んでいます。
収入合計
¥510,600
私、妻、児童手当の合計金額は約51万円でした。
こうしてみると、そこそこ収入があるなといった印象です。
みなさんはどうでしょうか。
支出の部
支出の合計については、328,300円でした。
「住宅費」として、
家賃、電気代、ガス代、水道代、通信費、サブスク代、交通費、
に分けて計上しています。
この住宅費が、毎月の固定費になります。
「食費」「交際費」「医療費」「その他」
については毎月の変動費としてそれぞれ分類しています。
住宅費
家賃
¥71,500
現在はアパート、2LDKの物件に住んでいます。
スーパー等も近く、買い物の便もいいので満足しています。
ただし、お風呂に追い焚き機能がないため、
冷めやすく引っ越しも検討中です。。。
ちなみに住宅手当については毎月28,000円支給されています。
電気代
¥5,900
楽天でんきを利用しています。
先月までは、2人目出産のため、妻、子どもを実家に帰していましたが、
今月から家族4人で暮らし始めたので、
どんどん上がっていくと見積もられます・・・
ガス代
¥6,000
我が家は都市ガスです。
なお、ガス代についても、
来月以降かなり上がっていくと思われます。
水道代
¥2,600
水道代については2ヶ月に1回の支払いですが、1ヶ月分に換算した金額を記載します。
通信費
スマホ代(私と妻の2台分)
¥5,600
インターネット代
¥4,700
合計10,300円
スマホについては、
現在ワイモバイルを利用中です。
ワイモバイルの前はdocomoでスマホを利用していましたが、
毎月12,000円ほど支払いがありました。
格安SIMは断然安いですね。
通信速度など不具合は特に感じないので、3大キャリアを使用している方は
早めに切り替えることをオススメします。
サブスク代
ウォーターサーバー代
¥3,900
子どもが小さいので、ミルク用に注文しています。
便利ですが、毎月固定費としてかかってきますので、
子どもがミルクを卒業したら、サブスクを解除しようと思っています。
R-1(明治の乳酸菌飲料)注文代
¥3,000
サブスクで週に4本、R-1を注文しています。
宣伝ではないですが、R-1を飲み始めてから、
今まで年に数回風邪を引いていましたが、ほとんど風邪をひかなくなりました。
※あくまで個人の感想です。笑
交通費
¥17,900
交通費はガソリン代と帰省等による高速道路代金が含まれます。
交通費に関しては、なかなか節約は難しいですが負担は大きいですね。
ちなみに、交通費手当については毎月7,200円支給されています。
住宅費合計
¥121,100
今月については固定費はまずまずといった印象です。
ただ、住宅費の半分以上が家賃と考えると、いかに安いアパートを借りるか、
ということも重要になりますね。
住宅の満足度ももちろん大事ですが。
食費
続いて食費ですが、
スーパー、外食、
の2種類に分類しています。
スーパー
¥54,600
あまり贅沢をしているとは思いませんが、
家族4人の食費はそこそこの金額になっていきますね。
外食
¥18,900
実家に子どもを預けていたお礼に宅配寿司を取ったりしたので、
少し金額が上がっています。
休日にはついつい外食をしてしまいがちですが、
リフレッシュとしてはいいと思っています。
食費合計
¥73,500
家族4人での生活になり、
食費が上がってきました。
毎月5万円ほどに抑えたいところですが、
なかなか厳しい気がします。
交際費
交際費については、お互いの趣味の物などを購入した場合に計上します。
「共通」欄には夫婦共通でかかったお金(実家へのお土産代や遊園地などの入場料など)
を計上していきます。
ちなみに、我が家はいわゆる「お小遣い制」は導入しておりません。
夫婦とも、あまり散財しないので特に設ける必要性は感じていません。
欲しいものがあったら、その都度買うといった感じです。
しゃしゃーんの交際費
¥8,300
私についてはカードゲームも趣味のひとつであるので、
カードを入れるファイルなどにお金を使いました。
嫁しゃしゃの交際費
¥8,500
妻は友人への出産祝いにお金を使ったようです。
共通の交際費
¥64,900
今月は次男のお宮参りとお食い初めをしました。
少し格式高いお店でのお祝いになったので、
かなりの出費となりました。
私は、こういった儀式に関しては全くといっていいほど
興味はないのですが、
親戚が集まるいい機会だと思い実施しています。
交際費合計
¥81,700
今月はお宮参りでの出費がほとんどを占めたので、
多めの出費となりました。
医療費
¥5,500
今月は歯医者にて定期検診を受けました。
長男も歯医者デビューしました。
その他
衣服
¥2,900
今月は息子たちの肌着を買った程度です。
日用品
¥43,600
子どものミルクにおむつなどの購入費が大半を占めています。
ミルクを食費に入れるか、ドラッグストアなどで購入しているので日用品にいれるか、、、
いつも迷うところではあります。笑
今月は子どもが入ってこないようにするベビーゲートを購入したり、
洗顔料をまとめて購入したりしたので、
少し高くなりました。
その他合計
¥46,500
支出合計
¥328,300
今月の支出の合計は328,300円でした。
今月は交際費でかなり出費がありました。
収支
収入 510,600円 ー 支出 328,300円 = +182,300円
今月もプラスとなりました。
ちなみに年間の収支については以下のようになります。
+1,942,000円
かなり貯蓄が増えてきました。
まとめ
まとめです。
10月についてもプラス収支で終えることができました。
累計では着実に貯金を増やすことができています。
以上になります。
ではまた!
コメント